菊池真由子管理栄養士の「食べても食べても太らない」ダイエット方法とは
菊池真由子栄養管理士が説く、「食べても食べても太らない」
本が話題を呼んでいます。
それは、このタイトルからして魅力的です。
ダイエットのいちばんの難関は食事制限なわけですから
この菊池先生の本は、目からウロコのような、コンセプトの
ダイエット方法です。
食べても太らない原理とは
菊池式のダイエットは、食事の量を減らすことよりも、
質を見直すことを大事にしている方法です。
例えば、魚は「焼く」より「刺身」がやせる
のです。
刺身は、調理法としては魚そのもののカロリーしか
ないので、一番低カロリーです。
しかも、魚に含まれるEPAとDHAをたっぷり含んだ
脂をそのまますべて食べることが出来ます。
この考え方は、とてもシンプルです。
食べ物の栄養素をいちばんとれる調理方法を
考えることが、菊池真由子さんの考え方です。
焼き魚にしてしまうと、魚の脂が流れ出てしまうので
もったいないそうです。
煮魚にすれば、煮汁も一緒に取れば、EPAやDHAを
摂取できるのでOKだそうです。
おすすめの食材と料理法とは
刺身のおすすめは、1位アジ、2位カツオのたたき、3位が
マグロの中トロだそうですよ。脂が多くなりすぎると
カロリーも増えるのですが、その点、アジは低カロリー
かつ栄養豊富なのです。
ところで、もっともダイエットにとって天敵である
ラーメンはどうでしょうか?
ラーメンの具は「野菜炒め」がベストだそうです。
野菜をたくさん摂ることで、繊維質を体に取り込み
ダイエット体質になるそうです。
焼肉を食べるなら、カルビ・ハラミよりタン・ロースが
おすすめで太らないそうです。
スイーツを食べるなら「ショートケーキ」より「シュークリーム」
がベストで、居酒屋では「ビール」と「唐揚げ」を楽しむと太らない
という、今までにない発想のダイエット教本です。
そこで、菊池式食事の取り方のリストがこちらです。
基本「毎朝、朝食を必ず食べる」
朝食で「体内時計のズレ」をリセット!
お腹を凹ますには、朝のプレーンヨーグルト
食べても太らない人の正しいヨーグルトの食べ方
フルーツを上手に食べて「やせ体質」になる!
トクホのヨーグルトとフルーツの食べ合わせが、効く
肉・魚・大豆製品……タンパク質をとる人は太らない!
肉の上手な食べ方──糖質をエネルギーに換える!
魚は「焼く」より「刺身」がやせる
「厚揚げ」は、じつは理想のダイエット食
「週1回の納豆」で脂肪を燃やす体になる!
食べすぎても「キャベツ4分の1個」で帳消しにできる!
この中でとくに意外と思ったのは、唐揚げで痩せられる
ことです。確か以前に別の番組で唐揚げダイエットの
特集をし、実際に実験をしていました。
いろんなダイエット食がある中で、確かに唐揚げだけを
食べ続け、効果のあった例もありました。
まとめ
菊池真由子著書の「食べても食べても太らない」の内容は
体が太らない体質になりやすい食材を取り続けることが
コンセプトのようです。基本は、ヨーグルト、納豆
青魚、そして野菜とタンパク質を中心にとると、食べても
太らないとの理論です。しかしカロリーを多くとってしまえば
限界もあるように思います。
私が経験してみて思ったことは、こうした痩せやすい食材
を摂ることは重要ですが、やはりカロリーコントロール
です。
そのためには、ここにリストアップした置き換えダイエット
スムージーとの併用で、1日総摂取カロリーをコントロール
すると、本当に効果が現れました。